始まりがあれば終わりがある。。。
本当はこんな終わり方は嫌だったけれど、
お互いの人生を考えたら離婚をするのが一番いい選択。

日本では年間に離婚する夫婦が3組に1組と言われています。
そして、離婚する夫婦が頭を抱える問題が住宅ローンが残った家をどうするかということ。

私の場合は10年前に新居として購入した戸建てをどうするか悩んでいました。

戸建てを売るとはいっても。。。

・ローンが残っているのに売れるの?
・もしオーバーローンになってしまったらどうなる?

過去の私と同じような悩みや疑問を抱いている方が多いと思います。

そこで、

今回は私が負債をなくす事ができた方法をご紹介し、
少しでも多くの方の力になれたらと思います!

マイナス500万円からの\大逆転劇/

10年前に私たちも離婚時に抱えた問題がオーバーローンでした。

どのくらいの額が足りなかったのかというと、
住宅ローンの残債額に対してマイナス500万円ほど残ってしまいました。

不動産は購入した時が一番ピークで、そこから価値が下がる一方という事を
聞いた事があったので仕方がないと思っていましたが、
足りない負債を互いに分け合う事になるとは思ってもいませんでした。

折半したとしても250万円。。。
そんな額の借金なんて私個人での経済力では生活もあるのに支払えるわけがなく、
本当に悩んだ事を今でも覚えています。

そんな時知人に不動産関係の方がいたので相談したところ、
オーバーローンになってしまうケースはよくあると言われ落胆したのですが、

反対にやり方によってはゼロにもなるし、
なんならプラスになってお金が返ってくると言われました!

でも、

住宅ローンやマイナス500万円という負債が残っている状態で本当に売却に成功して、
負債がゼロになるのかなんて信じる事ができなかったので、もう少し具体的に話を聞いてみる事にしました。

売却した方がいい場合としない方がいい場合

知人によると売却すべきなのか、しないべきなのかは状況によって変わるとの事でした。

・夫婦揃って今の家に住みたいという願望を持っていない
・毎月の住宅ローンの負担が重い
・不動産の市場が比較的高くなっている

このような状況なら売却を前向きに検討するべきと言われました。

特に2つ目と3つ目の項目がポイントです。

2つ目の家を売却しないで引き続きローンを支払い続ける事が生活に大きな負担を与えるなら、売却をした方が残債額が減るので、毎月の返済額を大幅に下げる事ができます。

そして、3つ目の場合、不動産価値が高くなっているという事は、高い確率で残りのローンより高い金額で売却する事が可能なのでプラスになって返ってくる場合もあります。

反対に、

・夫婦のどちらかが住み続けたい場合
・住宅ローンの負担がそれほど重くない場合
・不動産の市場価値が下がっている場合

先ほど紹介した売却した方がいい場合の逆の内容になっています。

ここに関しては特に掘り下げる必要はないかと思いますが、要は売る事で大きな損をしてしまう場合は売却は控えるべきというわけです。

では今売却を検討している方は、どちらの選択肢を選んだ方がいいのかというと。。。

今は売却するべき?売却しないべき?

結論からいうと、今は売却する事をお勧めします。

これにはちゃんとした理由があって
地域によっては地価が上がっている土地があるからです。

以下をご覧ください。

2020年3月18日に国土交通省が標準地の地価を公示した内容を元に、3大都市圏の過去10年間の対前年変動率と中心部平均㎡単価の推移を元に予想されたグラフとなります。

(引用元:MUFG:https://www.sumai1.com/useful/plus/market/plus_0135.html)

このように地域によって価格が平均より上昇している所があります。

しかし、戸建てはマンションと比べると価格の下げ幅のスピードが早い傾向があります。

以下の相関をご覧ください。

(引用元:住まいステップ:https://sumai-step.com/column/article/2249/)

家を建てた時がピークとなり0~10年目までの
下落スピードが早いことが分かると思います。

この表から言えることは少しでも早く売却を検討し手続きすることをお勧めするのですが、

ここには一つ落とし穴があります。

地価が上がっているからと言って単純に売却すればいいのかというと、
そういうわけでもないみたいです。

では、どうすれば
オーバーローンを回避して負債をゼロにする事ができるのかをご紹介します。

ある方法で負債の住宅ローンが…\まさかのゼロに/
負債をゼロにする最大のポイントとは!?

当初私は、住まい近くの不動産会社に査定依頼をして見てもらいました。

すると残債額に対して、
マイナス500万円足りない状態でした。

その際、知人に相談を持ちかけたときにアドバイスをもらったのが、
もっと沢山の会社に依頼をした方がいいという事でした。

何も知らない私からすると家の周りに沢山の不動産会社なんてないし、何社もお願いするのも時間がかかるなと思っていたのですが、、、

そこで教えてもらったのが一括査定サイトでした。

そのサイトを通じて5社に依頼をしたところ一番安い価格で
プラス マイナス ゼロ、、、一番高い価格でプラス300万円でした!

同じ不動産会社なのに、
こんなにも査定額に差があるのかと驚いたのですが、これには理由があります。

会社ごとの強みで変わる売却価格!

不動産会社1つとっても、
それぞれの特徴や強みがあり、それにより査定額などに大きく影響されます。

実際に家の近くの不動産会社がどのような特徴を持っているのかなど
知らない方が殆どだと思いますし一社一社探し回るのも一苦労ですよね!

今回、私も不動産一括査定サイトを活用して自身の戸建てを査定しました。

しかし、不動産一括査定サイトとは言っても、こちらも複数社存在します。

どこの一括サイトがいいのか分別つけずらいと思います。

そこで今回お勧めするサイトが

テレビCMで放送一括査定サイト「リビンマッチ」

実際に私も利用したのがリビンマッチです。

リビンマッチは2,600の事業所が掲載している一括査定サイトです。

 

一括査定では最大6社の査定が可能で査定料金も無料です。

わざわざ貴重な時間を使って、一社一社に見積もりを取っては比較する。
という無駄な作業も一切いりませんし、気軽に査定を依頼する事ができます!

実際にリビンマッチを利用したユーザーの事例をご覧ください。

でも、ネットで査定と聞くと面倒な入力があるのでは…
と思っているかもしれませんが、
リビンマッチのチャットは予め決められている質問をタップするだけ!

時間もたったの45秒で査定依頼ができます。

実際に不動産会社に依頼しにいく手間もありませんし、
いつでもどこでも気軽に依頼することができます!

少しでも今の査定価格を知りたい!知っておきたい!という方は、
リビンマッチを利用して依頼する事をおススメします。


運営者情報|プライバシーポリシー